岡山学芸館外国語学校

岡山学芸館の特長

充実したサポート

本校には経験豊富な教員がそろっており、初級から上級まで幅広い授業を提供することができます。中長期にわたる日本語学習によって上級日本語の習得を目指します。また言語学習だけでなく、コミュニケーションの手段としての日本語の習得や日本語を実際に運用する楽しさを授業や日々の生活で実感していただけます。

また将来大学や専門学校への進学を希望する学習者に対しても学芸館高等学校で蓄積された知識、経験、実績を活かし、大学や学部、受験方法など学習者のニーズに見合った大学受験サポートも充実しております。

日本の生活のイメージ

岡山での日常生活もサポートします

日々の学校生活はもちろん、日常生活や日本社会で適応するために、異文化を理解する専門スタッフが常駐しており、日本語学習の向上や日常生活を支える上で必要なアルバイト探しなど様々な国籍の学習者に対してきめ細やかに対応いたします。

本校の所在地である岡山県は観光名所もあり、広島や大阪といった近隣の都市へのアクセスも便利な地域で、日常においては学習に最適な静かな環境で生活いただけます。

施設紹介

中学・高校と併設しているため、日本人学生と協同で充実した施設を使用することが可能です。

  • 図書館

    蔵書3万冊を誇る心と知性の憩いの場。
    課題研究や職業研究に特化した学術サポートコーナーを設けています。

  • さくら食堂

    月曜日から土曜日の昼休み営業中!人気の日替わりメニューは売り切れることも。からあげは思い出の味になるはず。

  • 岡山学芸館スクールガーデン

    部活動の練習場として使用する一方、地域の人々の交流の場となるイベントなどに活用しています。

  • 清志館(柔道場)

    地域とも連携し、柔道を通して、子供から大人まで幅広い層が心と体を育める場にします。